本文へスキップ

有機合成化学、量子化学計算、時間分解レーザー分光を基盤として、高機能性フォトクロミック分子や有機ラジカルの開発を目指した物理有機化学の研究を行っています。

Aoyama Gakuin University

Department of Chemistry
Functional Material Chemistry Laboratory

イベントEvents

年度別 ⇒ 2019年度2018年度2017年度2016年度2015年度2014年度2013年度2012年度2011年度2010年度2009年度2008年度

2014年度

2015年2月24日【山口俊一内閣府特命担当大臣を表敬訪問】
山口俊一大臣の大臣室を訪問し、磁気浮上グラファイトの光駆動技術について説明してきました。

円筒磁石の上に磁気浮上しているグラファイト円板に懐中電灯を当てると円板が回転します。
詳しい内容はこちらを参照して下さい。






最後に記念写真。左から、橋本理工学部長、山口大臣、阿部先生です。


非常に貴重な体験をさせていただきました。どうもありがとうございました。


2014年9月8日【第21回・第22回機能物質化学講演会】
本学理工学部招聘教授のNeil Branda先生(Simon Fraser University教授)と東京工業大学大学院理工学研究科教授のMartin Vach先生をお招きして講演会を開催しました。

講演会に先立ち、大学院生の研究成果についてdiscussionしていただきました。
トップバッターは新井克敏君(M2)の高速発消色ナフトピランの研究成果です。


山下裕明君(D2)のPABIの研究成果については共同研究がまとまりました。


山口哲生君(D2)の逆フォトクロミック分子については白熱した議論ができました。


記念写真。山口君大きいですね!


最初の講演はBranda先生です。




続いてVach先生の講演です。




講演会後は恒例の集合写真


懇親会はいつもの「鯛めし」です。




大きな牡蠣でした。大変美味しゅうございました。




とても充実した1日でした。大学院生も大いに刺激を受けました。
Branda先生、Vach先生どうもありがとうございました。


2014年7月25日【第20回機能物質化学講演会】
Pohang University of Science and Technology POSTECHの河野正規先生にKinetic assembly of coordination networksについて講演していただきました。

本日のお題目です。




河野先生が所属してる先端材料科学部門メンバーです。


恒例の集合写真です。


講演前には大学院生の武藤君とディスカッションしました。


河野先生、大変興味深いご講演どうもありがとうございました。


2014年7月12-20日【IUPAC Symposium on Photochemsitry】
2年に一度開催されるIUPAC Symposium on Photochemistryに参加してきました。今回はワインで有名なフランスのボルドーで開催されました。修士課程院生3名、博士課程院生3名、小林助教と阿部教授の8名で参加しました。

まずは早朝のパリ散策。


ルーブル美術館からシャンゼリゼ通り方面を散策。


絵に描いたような見事なお上りさんです。若干1名冷静です。


ここでもか。。。


お昼にはTGVに乗って学会会場のボルドーに移動。ボルドー駅です。


典型的なヨーロッパの香りがする綺麗な街並です。












ボルドー大学です。


ボルドー大学前でワンショット!


阿部先生の基調講演は開会式直後のオープニング・レクチャーでした。




学会会場にて集合写真。大学院修士2年の新井克敏君はベスト・ポスター賞をゲット!


立教大学の入江正浩先生がポーターメダルをご受賞されました。


エクスカーションはワインで有名なサン・テエミリオンを訪れました。


ぶどう畑が続きます。




皆さん、シャトーを見学した帰りにワインを買いました。


バンケットは有名なシャトーで。


圧巻です。


ここは相当有名なレストランということです。


メイン・ディッシュ


武藤君はノーベル賞受賞者のジャン=マリー・レーン先生とツーショット。


1週間の長丁場で疲れましたが、海外の先生とも懇親をはかり、大変有意義な国際会議でした。

2014年7月7日【第19回機能物質化学講演会】
アムステルダム大学 Van't Hoff Institute for Molecular Sciences・教授のFred Brouwer先生に蛍光顕微鏡による材料物性研究について講演していただきました。

本日のお題目です。


講演会後には恒例の集合写真。


大学院生は自分の研究成果についてディスカッションさせていただきました。


懇親会はいつものお店で鯛めしを楽しみました。


Fred先生はカニにチャレンジ!


Fred先生、大変興味深いご講演どうもありがとうございました。


2014年6月30日【TSRC meeting】
アメリカ・コロラド州のテルライドで開催されたワークショップに参加してきました。テルライドは自然に囲まれた小さなリゾート地です。

コロラドの雄大な自然に圧倒されました。


これがテルライドの街です。小さい街でした。


自然は豊かでした。


学会会場前で。


ゴンドラに乗ってマウンテン・ビレッジに行ってきました。冬はスキーリゾートとして有名です。






ヨーロッパとは違い、雄大なアメリカを味わってきました。

バナースペース